« 表示が変 | メイン | テンプレート変更 »

MT 表示が変2:解決編

「表示が変」の問題を解決。

前回の記事の解決編。MT 表示が変

1.2.日付表示の問題。

エントリーの投稿日を公開日に自動変更するには、Release Dateというプラグインを使う。
これが問題?

設定→プラグイン→Release Date→「設定を表示」→「変更を保存」をクリック。
→「サイトを再構築」
これで選定は完了。

表示は?
日付の表示は直っていいない。

3.メインページに記事がダブっている問題。
「ブログのメインページに表示されるエントリーについて設定します。」
の表示数が「10 エントリー」となっていたのを「1 エントリー」に変更。
サイトを再構築。

表示は?
まともになった。

4.パンくずリストのカテゴリー名の表示の問題。
カテゴリーの説明にカテゴリー名を入れる。
カテゴリー→詳細→説明に入力→保存

これを全カテゴリーに対して行う。
最後に「サイトを再構築」。

表示は?
パンくずリストにカテゴリー名が表示されるようになった。

1.2.再度、日付の問題。

よく分からないので日付の表示を無くす。
アーカイブテンプレート及び日付アーカイブページから日付表示タグを削除。
サイトを再構築。

日付が表示されなくなった。
完了。
少々荒っぽいが良しとしよう。

【関連記事】

MT Movable Typeでブログ作成:全エントリー

MTブログ作成手順

  1. 独自ドメインを取得

  2. レンタルサーバーを借りる 
    ロリポップならMovableType設置マニュアルも充実。
    あなたも月々263円でブログデビューしてみよう!!

  3. MovableType導入。

  4. 使い方

  5. カスタマイズ

  6. アフィリエイト