「健康保険・厚生年金 被保険者報酬月額算定基礎届を電子申請でできる」というので、初めて電子申請を行った。 7月6日に電子申請を行ったのだが、9月6日に日本年金機構(年金事務所)から「算定基礎届の提出について」という書類が […]
「年金」タグの記事一覧
個人型確定拠出年金(iDeCo)のメリット・デメリットを分かりやすく解説
iDeCo(イデコ)は個人型確定拠出年金の愛称です。 個人型確定拠出年金(iDeCo)は、名前の通り個人が掛金を拠出する年金です。 個人型確定拠出年金(iDeCo)にはどのようにメリットがあるのでしょうか? 逆にでメリッ […]
基礎控除はなぜ改正?その目的と影響~得する人・損する人は?【2020年改正】
2020年1月の法改正で基礎控除額が10万円引き上げられ、48万円(改正前38万円)になります。 所得控除が増えると税金が安くなるわけですが、同時に3つの法改正もなされており、今回の法改正で得する人だけでなく損する人も・ […]
日本年金機構から「厚生年金保険・健康保険」未加入の案内が届いたが、弊社は2年前に加入済み。大丈夫か?日本年金機構。
日本年金機構から「重要なお知らせ」「至急ご確認ください」と表に書いた封書が届いた。 中を見ると、「厚生年金保険・健康保険の加入について」とあり、弊社が”両制度に加入していない”という。 弊社は会社 […]
役員の「社会保険料」の節減方法とは?
内容的には社員のいる(雇用)会社の「社会保険料」の節減方法が大半なのですが、弊社のように役員だけの会社にも参考になる方法がありました。 それが「目から鱗」的な方法なので驚きました。 役員の「社会保険料」の節減方法とは?
「選択制確定拠出年金を上手に導入する方法」口コミ
「導入サポートのプロが教える会社のための選択制確定拠出年金を上手に導入する方法」という本を読みました。 「選択制確定拠出年金を上手に導入する方法」の内容、感想&口コミです。
役員だけの会社の確定拠出年金導入方法・メリットとは?
「選択制確定拠出年金・・・」の本を読んだことから、確定拠出年金導入考えるようになったのですが、厚生年金の30等級以上の報酬を受け取る役員には社会保険料の負担軽減メリットは少ないです。 役員だけの会社の確定拠出年金導入方法 […]
選択制確定拠出年金の導入のネックとは?
選択制確定拠出年金の導入にあたり、運営管理機関のSBI証券「ダイレクト401kプラン」というのを見つけたので、資料請求をしました。 19日にネットで請求して22日に届きました。 「選択制確定拠出年金」のメリット・デメリッ […]
『「選択制確定拠出年金」の導入であなたの会社の社会保険料はこれだけ減らせる!』口コミ
『「選択制確定拠出年金」の導入であなたの会社の社会保険料はこれだけ減らせる!』という本を読みました。 本の内容や感想・口コミ等をご紹介いたします。
「全国健康保険協会健康保険及び厚生年金被保険者の資格、報酬等の調査」の実際口コミ
先月に届いた「全国健康保険協会健康保険及び厚生年金被保険者の資格、報酬等の調査」の案内に基づき、本日、年金事務所に行ってきました。 内容等を紹介します。