スポンサーリンク

« TV視聴率 週間ランキング12/1 | メイン | チョコえびせん »

「楽天でんわ」がスマホ通話参入

楽天グループの通信会社フュージョン・コミュニケーションズは、スマートフォン向けののアプリを使った格安通話サービス「楽天でんわ」を始めたと発表した。
(朝日新聞2013/12/6記事より)

携帯大手3社(ドコモ・au・ソフトバンク)の一般的なスマホの通話料が30秒21円かかるのに対し、半額の10.5円を設定。

「楽天でんわ」は、楽天の会員でなくても、インターネット上で登録し、専用アプリをスマホに導入すれば使える。
アプリ上で電話をかけると、他の人のスマホや固定電話にそのままつながる。

電話を受ける側は、アプリを導入する必要はない。
ヒュージョンが携帯大手に接続料を払うことで、ヒュージョンが持つ電話回線から、大手の電話回線に直接入れるためだ。

月額の基本料金や初期費用はない。
電話をかけた相手には、スマホで使っている電話番号がそのまま通知される仕組み。

似たサービスのアプリに下記のものがある。
◇ソフトバンクの回線を使う「G-Callジーコール」(ジーエーピー):通話料は30秒10円◇「050PLUS」(NTTコミュニケーションズ):携帯への通話料は1分16.8円<固定電話へは3分8.4円>ただし、月額315円の基本行金がかかる。

楽天グループは、高い通話料に不満を持つ人たちの取込を狙い、通話料100円につき1ポイントの「楽天スーパーポイント」をつけて、ネットショッピングの楽天市場との相乗効果を出し、楽天会員[2013年9月末時点で8740万人)に利用してもらいたい考え。

「楽天でんわ」は3ステップで利用できる。
1.楽天電話利用登録
2.アプリダウンロード
3.アプリから発信

「楽天会員なら最短1分で完了!」という。
実際に登録してみた。

ログイン画面が一瞬出たが、何故か真っ白に。
「再読み込み」をしたら、正常に表示された。

ユーザーIDとパスワードを入力するもエラー。

Ⅱ~3度トライしてログイン。

「会員情報の追加登録」
「秘密の質問」を選択し「答え」を入力。
「以下の規約に同意して追加登録を確認する」をクリック。
パスワードを再度、入力。
「会員情報を追加登録する」をクリック。
「入力内容に誤りがあります」
どうもパスワードの入力がうまくいかない。

会員情報が変更され、サービスが可能となりました。
ここまでで何と、10分以上かかってしまった。

「続けてサービスを利用する」をクリック。

ところが、
「システムエラーが発生しました」

「トップページ」に戻ってもエラー表示。
一旦、画面を閉じる。


「楽天でんわ」にアクセス。
アプリダウンロード。
私のスマホはアンドロイドなのの「Playストア」からダウンロードするようだ。
「インストール」をクリック。
これはすぐ終了。
画面を閉じてスマホの初期画面を見ると、「楽天でんわ」のショートカットアイコンが表示されている。

アイコンをクリックすると、元々登録してある電話帳が表示。
これで電話をかけられるようだ。


スポンサーリンク

【関連記事】